ドラゴンクエスト5−モンスター仲間にする確率を分析
DQ5−モンスターを仲間にする確率を分析

Kira’sドラゴンクエスト完璧徹底攻略 ドラゴンクエスト5
 当コーナーではモンスターの仲間に仕方を紹介しております。
 基本的な情報を掲載しております。どうしても仲間にならない場合はモンスターを仲間にする確率を分析をご覧ください。

 < 知っておきたい基本情報 >
・夜のオラクルベリーで馬車を手に入れないと仲間にならない。

・主人公のレベルが低すぎるとモンスターは仲間にならない【主人公がレベル40あればどんな強力なモンスターでも仲間にできる可能性はある(ちなみにはずれメタルは20)。】

・モンスターに逃げられたりニフラムで消したりすると仲間になりません。
  (※はぐれメタル×1を先に倒してメタルスライム×7すべて逃げられた場合は はぐれメタルが仲間になる可能性がある。)

・2種類以上の仲間モンスターが現れた場合は経験値が入る仲間モンスターを最後に倒すこと。
  (※はぐれメタル、メッサーラ(仲間○)が出現し、メッサーラ(仲間○)を最後に倒した場合は メッサーラが仲間になる可能性がある。)
  (※はぐれメタル、ベロゴンロード(仲間×)が出現し、ベロゴンロード(仲間×)を最後に倒した場合は はぐれメタルが仲間になる可能性がある。)

・大神殿内、エビルマウンテン内では仲間にならない(すごろく場も仲間にならないような・・・)。

 < 知っておくと得をするかもしれない情報 >
・1匹倒そうが複数匹倒そうが1回の戦闘で仲間になる確率は一緒。

・主人公のHPが0でも仲間になる。

・主人公が馬車にいても仲間になる。

・主人公がとどめをささなくても仲間になる。

・呼ばれたモンスターでも仲間になる(さまようよろいが呼ぶホイミスライム)

・256分の1の仲間モンスターを最後に倒した回数が256回の場合。仲間になる可能性は63%であり、100%にならない(詳細は確率分析で)。

・魔物のエサ、においぶくろはモンスターを呼び寄せるだけなので関係はない。