< 過去コスタール > コスタールへ行ったら宿屋の地下の酒場へ行き、男と話す。 教会にいる宿屋のおかみさんと話す。(王様の許しが出れば・・。というセリフが出る) コスタール城の王様のところへ行く。 宿屋に行き泊めてもらう。すると夜中に魔物のイベントが起こります。 その後、城のベランダに居る楽士と話しかける。 再び宿屋に泊まる。 次の日、城へ行き、王様と話す。ホビット族に光ゴケをくれるように頼む。 コスタール城から北へ行き、南東へ行ったところにホビットの洞窟がある。 ホビットの洞くつへ行き、ホビットの住む階へ行き、ホビットの長老に話しかける。 地下奥深くで「ガマデウス」「たつのこナイト」「シードラゴンズ」と戦う。 倒した後、光る物がくっついている「光ゴケ」が手に入る。 コスタール城に戻り、先に魔物がいるので光ゴケを使う。そして王室で1泊。 現在の世界の神殿に行き、青い家のワープから右の方向へ進むと虹色に光った場所に出ます。 七色の入り江の水を調べると七色のしずくが手に入ります。 過去コスタール北の大灯台へ。 過去コスタール塔の最上階で七色のしずくを使う。 先へ行き、バリクナジャと戦う。勝つと「 ふしぎな石版? 」が手に入る。 現在のエンゴウに行き、村長の家に行き村長と話します。1階へ行き、聖なる種火が手に入る。 再び過去の大灯台に行き、最上階で聖なる種火を使う。 過去コスタール城に戻ると、王様から水竜の剣がもらえます。 過去コスタール城の宿屋の奥の家の本棚の先に「 ふしぎな石版? 」がある。 ホビットの洞窟へ行き、長老に話しかけ、宝物庫の物「 ふしぎな石版? 」などが手に入る。 < 現代コスタール > 現在のホビットの洞窟でコスタール王に会い、特別会員証をもらう。 コスタールカジノの最上階のおじいさんに情報を聞く カジノの景品交換所の近くの階段を降り、地下1階にいる大臣風の男に石版の話をする。防具屋のご主人に買い取ってもらったという報告がある。 防具屋のおかみさんと話す。 現在のコスタールから北にある大灯台に行き、最上階に防具屋のご主人がいるので話しかける。(神父さんにタダでやったということを聞きだす) カジノから東に下り階段を降りると神父がいるので神父がいるので話しかける。 その後、教会の机を調べると教会の机の下に「 ふしぎな石版? 」がある。 |
過去コスタールの東フィールド 宝箱 いのりのゆびわ < 過去コスタール > 宿屋2F タンス かいぞくの服 外観南東 たる ちいさなメダル 外観東 ふしぎな石版? 城2F 宝箱 キャプテンハット < 過去ホビット族の洞くつ > B1 宝箱 ちいさなメダル B3 宝箱 バイキングメット B3 宝箱 まものせいそく図 B3 つぼ せかいじゅのしずく B4 宝箱 ちからのたね B4 ひかりコケ ホビット集落民家 つぼ ほねつきにく ホビット集落民家 宝箱 エビルタートルの心 ホビット集落民家 宝箱 海なりの杖 ホビット集落民家 ふしぎな石版? < 過去大灯台 > 大灯台1F 引き出し ちいさなメダル 大灯台1F ツボ ツボック 大灯台1F たる まほうのせいすい 大灯台3F 宝箱 まじんのよろい 大灯台4F 宝箱 ミミック 大灯台5F 宝箱 おしゃれなバンダナ 大灯台5F 宝箱 ミミック 大灯台7F東 宝箱 からっぽ 大灯台7F西 宝箱 命のきのみ < 現代コスタール > 南東 たる アミットせんべい 東 宝箱 ちいさなメダル < 過去ホビット族の洞くつ > B1 宝箱 30 G B3 宝箱 120 B3 宝箱 ちいさなメダル G B3 つぼ ほねつきにく B4 宝箱 ふしぎなきのみ ホビット集落民家 つぼ アミットまんじゅう ホビット集落民家 つぼ 16 G ホビット集落民家 つぼ うまのふん ホビット集落民家 宝箱 50 ホビット集落民家 宝箱 ちからのたね ホビット集落民家 宝箱 ピンクパール < 過去大灯台 > 大灯台1F たる どくけしそう 大灯台1F たる やくそう 大灯台3F 宝箱 せかいじゅのしずく 大灯台4F 宝箱 命のきのみ 大灯台5F 宝箱 ちいさなメダル 大灯台5F 宝箱 やくそう 大灯台7F東 宝箱 ふしぎなきのみ 大灯台7F西 宝箱 まほうのせいすい |